1. TOP
  2. セルフケア
  3. 簡単なあごを引くストレッチで耳鳴り改善!頭痛にも効果的

簡単なあごを引くストレッチで耳鳴り改善!頭痛にも効果的

セルフケア 治療法
この記事は約 3 分で読めます。

頭痛やめまいに効果のある首と肩のストレッチの動画です。

どういう椅子を用意したらベストなのかをまず説明してくれます。

あごや肘の高さなどが横からの角度で見れるので、実践しやすいです。

また、真正面からも行ってくれているので、鏡を見て動画と一緒にストレッチができますよ。

耳鳴りや頭痛の原因は、首や肩のコリが大きく影響していることがありますので、このストレッチで肩周りをほぐしてあげましょう。

この記事の目次

簡単な耳鳴り改善!あごを引くストレッチ

出典:youtube

概要

■ストレッチ部位
・ 首と肩
■タイミング

入浴後、寝る前など
■概要
入浴後、寝る前などに行う首と肩の体操です。
■骨盤体操の目的
共通 ・・・肩こり・頭痛改善、耳鳴り改善など

■ポイント
・顎を上下に向けないで並行移動するように押し込みます

・首と肩の力は抜きます

■実践回数
1セット10回程度

やり方

①肩の下の位置ほどの背もたれのある椅子に、寄りかかって座ります

②どちらの手でも良いので人差し指と親指のくぼみを顎に当てます

③肘を顎の高さまで上げたら、真後ろに顎を押します

④10秒キープしたらゆっくり元に戻します

やってみた感想

肩の高さ以上の背もたれで行うと少しやりづらいので、やはり指示通りの肩の下の位置までしかない背もたれの椅子を選ぶことをおすすめします。

肩下の背もたれで顎を押すと、ぐーっと後ろまで体が下がって首が気持ち良かったですよ。

しかし、あまり強く押しすぎると顎が痛いので、自分の行ける範囲で押してくださいね。

スポーツインストラクターからのアドバイス

首の後ろの鈍い痛みや頭痛、耳鳴りなどの原因の1つに普段の姿勢が大きく関係しています。

猫背であったり、顎を突き出してデスクワークをしたり、このような普段の姿勢で凝り固まった後頭の筋肉をマッサージしてあげると、筋肉が緩み、血流が良くなります。

首周りを温めてから行うとより効果が高くなりますので、お風呂上がりに行うことをおすすめします。

【耳鳴りストレッチ 関連ページ】

※ 簡単なストレッチで頭痛の解消、耳鳴りとめまいの予防も!

※ 耳鳴り解消に!首を左右に動かすだけのスローストレッチ

※ 耳鳴り解消のツボ「小海」を押して、頭をスッキリさせよう!

※ 40歳を過ぎて耳鳴りでお悩みの方にオススメのツボマッサージ

※ 体のガンコなコリが原因の耳鳴りなら、簡単なストレッチで改善する?

この記事のタイトルとURLをコピーする

1日5分!チェン式耳鳴り改善法

耳鳴りや難聴の原因である「体のユガミ」にアプローチする方法です。心当たりある方は、特に合っているかもしれません。

分かりやすい教材で「体の歪みを正すことで体質改善を目指す」そんな内容です。体調がいい方向へ変化するのを実感できると思います。

信頼できるカイロプラクティックの先生の内容となりますので、安心して持って取り組めるでしょう。

「チェン式耳鳴り改善法」公式サイトはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

耳鳴り治療|専門ちゃんねるの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

耳鳴り治療|専門ちゃんねるの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsord Links

ライター紹介 ライター一覧

マコ

マコ

耳鳴り治療ナビ 編集長のマコです。当サイトでは耳鳴りでお悩みの方にお役に立つ情報を発信していきたいと思います。辛い症状ではありますが、がんばって健康的な体を取り戻しましょう。

コメントを残す

*

*

関連記事

  • 耳鳴りにも効果的?とっても簡単な耳整体で血流アップしよう

  • 辛い耳鳴り・難聴には栄養満点の「蜂の子サプリメント」が効果的?

  • 体のガンコなコリが原因の耳鳴りなら、簡単なストレッチで改善する?

  • 耳鳴り解消にオススメ!首を左右に動かすだけのスローストレッチ

  • 耳鳴りに効果的?簡単な耳周りのツボ押しで、体も心もリラックスしよう

  • 【体験談】耳鳴り、めまいに至るまでの経緯!原因は過労だった?